ユニクロのオンラインストアで店舗受け取りを選択した場合、条件をクリアしていればオンラインストアから簡単にキャンセルが可能です。
ユニクロはオンライン限定商品などのお取り扱いがありますが、送料をかけたくない場合は店舗で受け取りを選択すると送料無料で購入することができます。
また店舗などでないサイズも普段行く店舗で受け取りができるので、非常に便利なサービスと言えるでしょう。
そんな店舗受け取りですが、注文後30分以内で「ユニクロ店舗レジ払い以外」の支払い方法であれば、手数料などかからずにネット上で簡単にキャンセル手続きが行えます。
本記事では、ユニクロの店舗受け取り商品をキャンセルする方法、受け取り期限の目安や受け取り期限が過ぎた場合どうなるか、キャンセルの際の条件などを徹底解説します!
ユニクロオンラインの店舗受け取りのキャンセル方法

ユニクロオンラインの店舗受け取りのキャンセルですが、条件を満たしていれば簡単にログインしたサイト内で行うことができます。
- 購入履歴を開く。
- 購入履歴の「キャンセル」をクリック。
または、「注文詳細」→「注文をキャンセルする」をタップでもキャンセルが可能です。
キャンセルの際に気をつけなければいけないのは、3つの条件があります。
- 注文後30分以内であること。
- 複数購入をした場合、全ての商品をキャンセルすること。
- 支払い方法が「ユニクロ店舗レジ支払い」以外であること。
購入後、30分以内であれば「キャンセル」ボタンが表示され、キャンセルが可能です。
また、キャンセルを行いたい際は購入した全ての商品がキャンセルの対象となります。
複数注文したうちの一点だけをキャンセルすることはできないため、そうしたい場合は一度全ての商品をキャンセルしたのちに再度新しく注文をしてくださいね。
最後にお支払い方法ですが、「ユニクロ店舗レジ支払い」を選択した場合はオンライン上ではキャンセルができませんので、店舗での返金という形になります。
キャンセルや返品にペナルティはあるの?

キャンセルや返品にペナルティは特にありません。
交換はどの店舗でも取り扱いがあれば可能です。
受け取り後の返品は「ユニクロ店舗レジ支払い」で注文した場合はお支払いをした店舗のみ、それ以外のお支払いの場合はご自身で返送する形となります。
キャンセル・返品の際にペナルティはなく、手数料などを取られずに全額返金されます。
一方ユニクロ公式サイトによると、キャンセル処理をしないまま店舗での受け取り期限が過ぎてしまって受け取れなかった場合、手数料や配送料などの費用が請求される場合があります。
返品の場合出荷日を含む30日以内の返品が条件で、交換手数料や返品手数料はかかりませんが、返送料は購入者負担となります。
オーダーアンドピックの受け取り期限はいつまで

店舗受け取りの場合、店舗での預かり期間は店舗到着後14日間です。
詳細期限を知りたい場合は、「商品到着のお知らせメール」内の本文、または「購入履歴→注文詳細」から確認することができます。
預かり期限を過ぎた商品は、自動的に倉庫へと返却されキャンセル扱いとなります。
ただし、受け取りをせず自動的にキャンセルとなった場合には費用がかかる場合があるためなるべく避けましょう。
また、店舗受け取りが可能になるのはオンラインストアで注文してから2日から4日が目安です。
受け取り期限間近になるとリマインダーメールが届き、期限が過ぎれば店舗から電話で連絡をしてくれます。
どうしても期限内に受け取りができない場合、店舗に連絡をすれば預かり期間の延長をしてくれるので必ず連絡をしましょう。
受け取り期限が過ぎた!期限切れになるとどうなる

受け取り期限が過ぎ、受け取りができなかった場合には商品が倉庫に返送されてキャンセル扱いとなります。
その後の再配送は不可能で、その商品が欲しい際には新たに注文をする必要があります。
受け取り期限が過ぎた際には、お預かり店舗から電話での連絡がありますので、預かり期間を延長したい場合やキャンセルしたい場合はその旨を伝えてください。
また公式サイトによると、期限内に受け取りが完了せず倉庫へ返送された場合は、お支払い手数料・配送料などの注文に関する費用が請求されることがあるそうです。
倉庫への返送料などは予想以上に高額になることもあるので、キャンセルしたいのにキャンセル期限が過ぎたからと言って受け取りをしないことは控えた方が良いでしょう。
キャンセル期限を過ぎて商品が不要になった際は、とりあえず受け取りを行い返品または交換をするのが無難です。
返品をもともとするつもりで受け取る際は、店舗に電話して返品の旨を伝えれば返送の手続きもなくキャンセルができます。
クレジットカード払いでキャンセルしたら返金はいつ?

クレジットカード払いでキャンセルした場合、クレジットカード会社によって返金日が異なります。
そのためキャンセルが成立したのちすぐに返金されるわけではありません。
クレジットカードの場合、大体1ヶ月以内に返金されることが多いです。
また、お支払いに使用したクレジットカードの締め日を跨いでの返金となる場合、一度引き落とされたのちに入金という形で返金されます。
デビッドカードの場合、即時引き落としなので引き落としから返金までには少し時間がかかります。
返金日が気になる場合は、ユニクロオンラインストアではなくカード会社へのお問い合わせが必要ですので、「返金手続き完了メール」が届いてからクレジットカード会社にお問い合わせをしてみましょう。