ノースフェイスの韓国製が安いのは、製造会社が日本と違っているからです。
製造方法や使っている素材も全く違うため、韓国製は日本製よりお手頃な値段で売り出されているとのこと。
日本でも大人気のノースフェイスのアイテムですが、やはりお値段は少しお高め。
なかなか手が出しにくい人もいるのではないでしょうか。
今回の記事では日本のノースフェイスと韓国のノースフェイスでどういった点が違うのかなども詳しく紹介しますね。
ノースフェイス韓国はなぜ安い

ノースフェイス韓国が安い理由は、「日本のノースフェイスと製造会社が違うから」です。
ノースフェイス自体の本社はアメリカにあります。
ただ日本のノースフェイスと韓国のノースフェイスはそれぞれ製造会社が違っており、製造方法や使用する素材も違うのです。
そのため、日本のノースフェイスと比較して、韓国のノースフェイスがお手頃な値段になりやすいのです。
ノースフェイス ホワイトレーベルとは
ノースフェイス ホワイトレーベルとは、韓国限定ラインのブランドのことを指します。
日本のノースフェイスにもパープルレーベルというラインがありますが、その韓国版というわけですね。
- アウトドア要素よりも日常使いのカジュアルテイストやスポーツテイストが強い
- 値段が通常のノースフェイスの6-7割程度で手が出しやすい
- 男女兼用のユニセックスデザインのアイテムが多い
もともと韓国限定ラインは「機能的かつ日常に溶け込むスタイル」を目的に作られたブランドです。
日本のノースフェイスはアウトドアの要素が強いため、どうしても高額になりやすいです。
その分、韓国限定のホワイトレーベルはカジュアル要素が強いため、お手頃な値段となりやすいようです。
また、ホワイトレーベルは現在日本での流通も少ないため、他の人と被りにくいのも特徴のひとつです。
ノースフェイスは日本でも大人気のブランドのひとつ。
お気に入りの商品を見つけても他の人と被りやすくなってしまうのが少し残念ですよね。
その点、ホワイトレーベルのアイテムであれば周りの人も持っていない可能性が高いので、被りにくいということです。
サイズ感は?日本と韓国では違う?

結論から言うと、日本のノースフェイスと韓国のノースフェイスのサイズ感はほぼ一緒です。
もちろん各アイテムによって違いはありますが、ほとんどが同じサイズ感と認識してもらって大丈夫です。
メンズ・レディース・ユニセックスのサイズをまとめてみました。
メンズ・ユニセックス
身長(cm) | チェスト(cm) | ウエスト(cm) | ヒップ(cm) | |
XXS | 150~160 | 76~84 | 62~70 | 78~86 |
XS | 155~165 | 80~88 | 66~74 | 82~90 |
S【90】 | 160~170 | 84~92 | 70~78 | 86~94 |
M【95】 | 165~175 | 88~96 | 74~82 | 90~98 |
L【100】 | 170~180 | 92~100 | 78~86 | 94~102 |
XL(LL)【105】 | 175~185 | 96~104 | 82~90 | 98~106 |
XXL(3L)【110】 | 180~190 | 100~108 | 86~94 | 102~110 |
BM | 165~175 | 96~104 | 82~90 | 96~106 |
BL | 170~180 | 100~108 | 86~94 | 102~110 |
メンズのサイズ表記は韓国と日本で違っています。
【】で表示した数字が韓国でのサイズ表記となっています。
レディース
身長(cm) | バスト(cm) | ウエスト(cm) | ヒップ(cm) | |
S | 150~160 | 76~84 | 56~64 | 82~90 |
M | 155~165 | 80~88 | 60~68 | 86~94 |
L | 160~170 | 84~92 | 64~72 | 90~98 |
XL(LL) | 165~175 | 88~96 | 68~76 | 94~102 |
RM | 150~160 | 84~92 | 68~76 | 90~98 |
RL | 155~165 | 89~97 | 73~81 | 95~103 |
アイテムの購入を検討されている人はコチラを参考にしてくださいね。
韓国ノースフェイスの見分け方
韓国のノースフェイスは「ホワイトレーベル」というラインのアイテムです。
そのためタグの表記が韓国語で書かれています。
日本製との違いを見るためにはタグを確認するのが一番確認しやすいですね。
また、韓国版はサイズ表記も日本と違っているため、サイズがどのように表示されているのかも韓国のノースフェイスとの違いを見分ける方法です。
韓国製と日本製の違いを比較しているので、参考にしてみてください。
ノースフェイス韓国の評判は?
ノースフェイス韓国のSNSでの口コミをご紹介します。
こちらの人は色使いが可愛いと韓国ノースフェイスのアイテムがお気に入りのようです。
日本のノースフェイスにはないデザインがあるのが韓国ノースフェイスの魅力ですよね。
お気に入りのアイテムが見つかればぜひ購入したいですね。
こちらの人も韓国ノースフェイスのバッグを購入されています。
やはり韓国ノースフェイスであれば他の人と被らないという点はかなり魅力的なようです。
どうしても日本のノースフェイスは大人気がゆえに被ってしまう可能性がありますよね。
こちらの人は日本製には少ない色味が好みとツイートされています。
今はやりのくすみカラーは女性からも大人気です。
トレンドカラーが取り入れられているのは、お洒落に敏感な人はとても嬉しいですね。
まとめ
今回の記事では韓国のノースフェイスがなぜ安いのか、日本製との違いをご紹介しました。
韓国のノースフェイスには韓国独自の製造方法があるため、日本の商品よりもお手頃な値段で手に入りやすいようです。
デザインも日本のノースフェイスにはないものばかりなので、他の人と被りたくない人におすすめですね。
日本のノースフェイスだけでなく、韓国のノースフェイスも着てみたい!という人はぜひ購入を検討してくださいね。