ショートメールは電話番号だけで送れる?送り方や料金も詳しく紹介

[PR]

ショートメールは電話番号だけで送ることが可能です。

メールとなると相手のメールアドレスまで聞かなければなりませんが、ショートメールであれば電話番号に送信できます。

しかも相手の携帯キャリアがどこの会社であっても送ることが可能な機能なので、とても便利ですよね。

文字数によって料金は変動しますが、電話番号さえ知っていれば海外にいる人にも送信可能です。

今回の記事ではショートメールをどのように送るのか、また料金はどの程度発生するのかを詳しくまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
目次

ショートメールは電話番号だけで送れる?料金は?

携帯電話でショートメールは電話番号だけで送ることが可能です。

送信できるのは全角670文字以下の文章です。

671文字以上のメッセージや画像や動画などの添付ファイルは送信することができません。

ショートメールの利点は相手の携帯キャリア会社など関係なく、電話番号を知っているだけで送信が可能という点ですよね。

しかも、海外にいる人にも電話番号を知っていれば送ることが可能という国際規格のサービスとなっています。

ただ国内に送信するより海外に送信する方が料金が高くなってしまいます。

詳しい料金の一覧はコチラです。

文字数(全角)国内海外
1~70文字3.3円100円
71~134文字6.6円200円
135~201文字9.9円300円
202~268文字13.2円400円
269~335文字16.5円500円
336~402文字19.8円600円
403~469文字23.1円700円
470~536文字26.4円800円
537~603文字29.7円900円
604~670文字33円1000円

ほとんどの携帯キャリア会社では上記のように料金が設定されています。

ショートメールを送信するときは文字数に注意しながら入力する必要がありそうです。

ちなみにショートメールを受信するだけであれば、料金はかかりませんのでご安心くださいね。

ショートメールの送り方・iphone

iPhoneでのショートメールの送り方をご紹介します。

①iPhone標準アプリ「メッセージ」を立ち上げる

②右上の新規作成をタップする

③宛先を入力する

④本文を入力する

④本文横の右上矢印(↑)をタップして送信する

iPhoneではこちらの方法でショートメールを送信することが可能です。

ショートメールの送り方・アンドロイド

続いてAndroidでのショートメールの送り方をご紹介します。

STEP
「メッセージ」アプリを開く

Android標準の「メッセージ」アプリを開く

STEP
「チャットを開始」をタップする

アプリ内下方にある「チャットを開始」をタップして、チャット画面を開く

STEP
宛先を入力する

新しいチャットを開き、宛先の候補が出てくるのでどこに送るのか選択する

もしくは電話番号を入力し、宛先を設定する

STEP
メッセージを入力する

アプリの下方に「テキストメッセージ」の部分があるので、そこに本文を入力する

STEP
メッセージを送信する

テキストメッセージの横にある「SMS」という紙飛行機型のアイコンをタップし、メッセージを送信する

Androidではこちらの方法でショートメールを送信することが可能です。

電話番号だけでメールを送る方法は他にある?

電話番号だけでメールを送る方法は他にはありません。

基本的にメールを送る際に必要なのはメールアドレスです。

ショートメールは短い文章のみ電話番号で送ることが可能ですが、残念ながら電話番号だけで長文や画像を送るなどの方法はないのです。

ただ、iPhoneユーザーの人は「iMassege」という機能を使うことができます。

こちらはApple社の製品限定の機能で、メッセージ以外にも写真や動画を送信することが可能です。

相手がiPhone、iPad、 iPod touch、MacなどApple社の製品を使っており、あなたも同様にApple社の製品を使っていればこちらの機能を利用することができます。

もちろん電話番号だけで送ることが可能です。

そのため送りたい相手がアップル社の製品を使っているのであれば、メールアドレスなしでもいろんなデータを送ることができます。

iPhoneを利用されている人はぜひこちらの機能も活用してみてくださいね。

ショートメールは電話番号だけで送れる!まとめ

今回の記事ではショートメールが電話番号だけで送れるのかどうか、料金はいくらぐらいかかるのかをご紹介しました。

長文や画像などのデータを共有することはできませんが、短文のメッセージであれば送ることが可能です。

送信には文字数によって料金が変動しますので、文字数は気を付けながらメッセージを作成してください。

受信のみであれば料金は発生しませんのでご安心ください。

電話番号だけでメールが送信できるのはショートメッセージか、iPhoneユーザーのiMessageだけなのでご注意くださいね。

目次