8400以上のブランド数を取り扱う国内ファッション通販サイトzozotown。
実は、会員登録をしないと手に入れることのできない商品があったり、会員登録をすることでお得で便利なお買い物ができることを知っていましたか?
また場合によってはzozocardを作るデメリットがあることも?!
今回はzozotownでお買い物をする時に知っておくべきメリット・デメリットについてご紹介します。
知ってる?zozotownに会員登録するメリット・デメリット!送料はどうなってる?

zozotownでは通常250円(税込)、即日配達に指定すると350円(税込)の送料がかかります。
またzozotownの会員登録は完全無料で、正直会員登録をするメリットしかありません。
では、この無料会員登録をするメリットをご紹介しましょう。
予約商品を注文できる
zozotownに掲載されている多くの人気商品は予約商品に登録されており、他の商品に比べて出荷が遅くなります。
しかし、この人気商品を手に入れることができるのは会員登録をしている人のみということになります。
ポイントを利用することができる
zozotownのポイントには買い物の際にzozocardを利用することで貯まるもののほかに、期間限定の特別ポイントやLINEのギフトポイントなどがあります。
zozocardを持っていない人でもこの無料会員登録をすることでポイントを利用することができるのです。
「店頭・ロッカー受取り」の指定ができる
ネットショッピングを利用する人の中には、忙しくて買い物に行けないという人も多いはず。
そんな忙しくて自宅で荷物を受け取ることが難しい方でも、自宅以外の場所で受け取ることができたら便利ですよね。
おまとめ発送が利用できる
複数の商品を注文する人はこのおまとめ発送ができるに越したことはありません。
おまとめ発送を指定することで、自宅に届く段ボールを最小限にできるほかに送料も1回分に抑えることができるのです。
買い替え割が利用できる
買い替え割とは、以前ZOZOTOWNで購入したアイテムを下取りし、欲しい服をその場で割引価格で購入できるサービスのことを言います。
トレンドの服をいつも購入する方には大変嬉しいサービスですね。
登録は無料で出来る!未成年の登録も?

zozotownの会員登録に年齢制限はありません。
ただし未成年は保護者の方の同意が必要です。
学生の方も正しい使い方をすれば、便利でお得に買い物を楽しむことができます。
キャンペーンでポイントが貰えるのはいつまで?年会費はタダ?zozoカードの入会について

現在zozocardの新規入会キャンペーンは終了しています。
2022年はzozocardに入会すると、2000ポイントまたは5000ポイントを貰えるキャンペーンが1月と9月と11月に行われていました。
このキャンペーンはとてもお得ですが、不定期に行われるため頻繁にHPをチェックする必要があります。
また、zozocardの入会費・年会費は無料です。
zozotownを利用する人は買い物用カードとして1枚持っておくのも良さそうです。
どのくらい時間がかかる?カード審査から、締め日、引き落とし日まで!

zozocardが手元に無くても、zozotown内の買い物なら申し込み後すぐに利用が可能です。
また申し込み後にカードの審査が行われ、審査に通ると2週間前後でカードが自宅に届きます。
支払い方法は指定の登録口座から自動振替となり、以下の2種類があります。
- 一括払い
締切日:毎月1日に締め切り
支払日:締切日の翌月1日に登録口座より引き落とし
- リボ払い・分割払い・キャッシング
締切日:毎月末日に締め切り
支払日:締切日の翌々月1日に登録口座より引き落とし
zozoカードのデメリットも調査!メリットも!

zozocardは正直zozotownを頻繁に利用する人にとってはメリットのあるカードですが、頻繁に利用しない人にとっては持っていてもあまり意味がないカードかもしれません。
そんなzozocardの詳細をご紹介します。
zozotownでの買い物は還元率が高い
zozotownでzozocardを使い買い物をすると、通常の5倍のポイントが貯まります。
つまり還元率が5%と高いと言えます。
ただし、注意して頂きたいことはこのポイントの有効期限です。
zozotownで買い物をして貯まったポイントの有効期限は90日と非常に短いのです。
また、この貯まったポイントは1ポイント=1円から利用可能ですが、zozotownのみでしか利用できません。
ちなみにzozotown以外での買い物ではポイント還元率が1%、有効期限は1年となっています。
様々なサービスが受けられる
人気のパッケージツアーが最大8%割引で利用できるサービスや全国の提携レンタカー会社にて優待料金でレンタカーを利用できるサービスなどがあります。
また海外サポートサービスもついており、旅行先のホテル予約や万一のトラブルの際に対応してくれるのも安心ですね。
まとめ
これまでにご紹介したように、zozocardはzozotownヘビーユーザーでないと使いこなすのは難しそうです。
3ヶ月に1度はzozotownで買い物をする人ならば、サブカードとしてこのzozocardを持っていても良いかもしれませんね。
zozotownの会員登録は個人情報をいくつか登録するだけで簡単にできるので、zozotownを初めて使う際には登録してからお買い物をすることをおすすめします。