時間がなくて家で朝食を食べられなかった、なんていうときに朝マックに行くことありますよね。
朝マックは朝10時30分までで、メニューは朝マック仕様のマフィンタイプのものを注文できます。
通常メニューは朝10時30分からなので、頼むことはできません。
今回は、朝マックの時間帯とそのメニューについて、お話ししていきたいと思います。
朝マックの時間は何時から何時まで?土日は?
朝マックは開店時間~朝の10時30分までやっています。
24時間営業の店舗の場合、早朝5時~朝10時30分までですが、店舗によっても異なるようです。
マックのホームページで一度確認をしてから、店舗に行くのがよいかと思います。
土日も平日と同じように開店時間~朝10時30分までは朝マックの時間帯です。
休日もあると、早朝から外出した時などは便利ですよね。
私も朝は子供の準備とお弁当で手一杯なので、朝食を食べずに仕事ということはよくありますし、休日にテーマパークへ遊びに行くときなどは朝マックにお世話になることが多いです。
朝マックの時間に通常メニューは頼める?
朝マックの時間帯に、通常メニューを頼むことはできません。
ただ、朝マック終了時間の間際に行ったら、通常メニューと合わせて注文できたという方も中にはいるようです。
これは店舗の判断にもよるのでしょう。
ちなみに私は朝マックを購入したかったのに間に合わず、通常メニューを買わざるを得なかったことがあります。
そのときは確か10時32分ほどだったと思いますが、朝メニューはすでに通常メニューに切り替わっていて、店員さんにきける勇気も持ち合わせていないため、泣く泣く諦めました。
基本的に朝マックの時間帯は通常メニューを頼むことができず、朝仕様のメニューからの注文となるので、通常メニューが食べたい方は10時30分以降に行くようにしてくださいね。
またその反対も然りで、朝メニューが食べたい方は朝の10時30分までに行くようにしましょう。
朝マックのおすすめメニュー
朝マックには、「バリューセット」と「コンビ」という2種類のセットメニューがあります。
バリューセットはメイン・サイドメニュー・ドリンクのセット、コンビはメインとSサイズドリンクのセットになります。
メインメニュー
朝マックのメインメニューは、イングリッシュマフィンを使った軽食で食べやすいものになっています。
なお、フィレオフィッシュとベーコンエッグマックサンドは、朝でもマフィンタイプではなく、通常メニューと同じパティのようです。
- ソーセージマフィン
- ソーセージエッグマフィン
- エッグマックマフィン
- チキンクリスプマフィン
- フィレオフィッシュ
- マックグリドルソーセージ
- ホットケーキ
上記、7種類はほかのメニューよりもシンプルなので、食べたいけれど量は少なめがいいという方向けです。
私は甘いものが好きなので、ホットケーキのコンビセットにすることが多いのですが、小食な方はこれらのコンビセットで十分足りると思います。
朝からガッツリ食べたいという方は、
- ベーコンエッグマックサンド
- マックグリドルソーセージエッグ
- マックグリドルベーコンエッグ
- メガマフィン
- ビッグブレックファスト
- ビッグブレックファストデラックス
これらを頼むとよいでしょう。
ビッグブレックファストとビッグブレックファストデラックスには、サイドメニューであるハッシュポテトもついてくるので、かなり量が多いと思います。
私は元々そこまで食べるほうではないので、とてもじゃないけれど朝にこの量は食べきれないです((笑))
なお期間限定メニューで、月見マフィンなどが登場することもあるので、気になる方はぜひ食べてみてください。
サイドメニュー
- チキンマックナゲット5ピース・15ピース
- ハッシュポテト
- プチパンケーキ
- スイートコーン
- サイドサラダ
- ホットアップルパイ
朝マックのサイドメニューには、上記のメニューがあります。
私はハッシュポテトがとても好きで、朝マックだけでなく通常メニューにも入れてほしいと思っています((笑))
こうしてサイドメニューを改めて見ると、ホットアップルパイとサイドサラダでも朝食としては十分だと私的に思ってしまうのですが、甘党ゆえの考えですね((笑))
まとめ
今回は、朝マックの時間帯とそのメニューについてご紹介してきました。
朝マックは開店~朝10時30分まで、24時間営業の店舗では早朝5時~10時30分まで実施されています。
平日だけでなく、土日も同じ時間帯で朝マックを購入できます。
なお店舗によって、朝マックの時間は異なることもあるようですので、マックのホームページで一度確認をしてから行くようにしてください。
基本的には、朝マックの時間帯に通常メニューを頼むことはできません。
ただ、店舗によっては朝マック終了間際に行くと通常メニューの注文もできたりするそうです。
とはいえ、あまり期待せずに時間に余裕を持って注文するようにしてください。
朝マックのメインメニューは、イングリッシュマフィンを使った軽食のようなものが多いです。
メイン・サイドメニュー・ドリンクが付いたバリューセットと、メインにSサイズドリンクが付いてくるコンビセットの2種類があるので、自分の空腹具合と相談して決めるのがよいでしょう。
朝忙しくて時間がないときや休日の外出時などは、朝マックに行ってみてくださいね!