年中通して手に入り、常備菜としても優秀なレンコン。
皮付きや泥がついたままのレンコンからカット済みのものまで、様々な形で売られていますよね。
では、そんなレンコン、どれくらい日持ちするのでしょうか?
また、大量にレンコンが手に入った場合、どんな風に調理すると良いのでしょうか?
ここでは、
「レンコンの消費期限」
「腐ったレンコンの見分け方」
「レンコンを使った日持ちするレシピ」
について、お話していきます。
レンコン(蓮根)の消費期限は?

まず、消費期限についてです。
消費期限とは、安全に食べられる期限のことを言います。
おいしく食べられる期限を表す賞味期限とは違うので注意して下さい。
この消費期限というのは、比較的日持ちしにくい食品につけられていることが多いです。
つまり、実はレンコンは日持ちしにくい食品なのです。
レンコンの消費期限に関しては、手に入れた際の形によって異なってきます。
一節丸ごとの場合は、冷蔵保存で1週間程度が目安です。
さらに泥付きの場合は、泥は落とさずにビニール袋に入れて冷蔵保存することで、10日~2週間程度日持ちします。
スーパーなのでは、すぐに調理しやすいように加工されたカットされたレンコンも売っていると思います。
この場合が残念ながら、3~4日程度しか日持ちしません。
なぜなら、レンコンは乾燥が苦手なのですが、カットすることによって穴にまで空気にさらされてしまい、傷むのが早くなってしまうためです。
従って、調理はしやすいカットレンコンですが、日持ちしないため、一度に使い切る方が無難でしょう。
腐ったレンコンの見分け方、こうなったら注意

上記で示した消費期限は、あくまでも目安となりますので、少し過ぎたからと言って絶対食べられないわけではないですし、逆にその日数内なら必ず大丈夫というわけでもありません。
なので食べる前に、自分でレンコンが腐っていないか確認する必要があります。
では、どのように腐ったレンコンを見分けたらいいでしょうか?
それは、他の食品と同様、見た目や臭いなどをチェックするのです。
レンコンの傷みを調べるためには、
臭い→見た目→触感→(味)
の順に調べていきます。
すっぱい匂いがしたらアウト
臭いは、本来無臭であるあずのレンコンからすっぱい臭いなどの異臭がした場合は、腐り始めているのでアウトです。
臭いが少し分かりづらいは次によくレンコンを観察します。
穴が黒く変色、そして白いぶつぶつ
もし、レンコンの内部や穴が黒く変色していたら、明らかに腐っています。
表面や皮の部分が黒くなっているのは問題ないので大丈夫です。
しかし、表面に白いぶつぶつがついている場合も、カビが繁殖している証拠なので危険です。
触感もヒントに
そして、触感からもヒントは得られます。
レンコンは通常硬くてがっちりしていると思いますが、傷んでくると柔らかくなってきます。
また、表面がぬるぬるしている場合もあります。
このような場合も腐っていますので食べられません。
最後に味覚ですが、ここまでの臭い、見た目、触感で判断できなかった場合に試してみて下さい。
少しかじってみると苦みが感じられます。
これくらいならセーフ?
ちなみに次のような場合は、まだ食べられる状態です。
穴に薄い変色があるものの、異臭やぬめりがない場合は大丈夫です。
また、切った際に一部分に変色が見られる場合も、その部分を切り取って食べることが可能です。
しかし、少しでも異臭やカビが広がっている場合は処分する方がいいでしょう。
レンコンを使った日持ちするレシピ

ここまでお話してきたように、レンコンは日持ちがしない食品ですが、実は冷凍保存が適している食品なのです。
レンコンは生でも茹でた状態でも冷凍保存できますし、冷凍してもそれほど風味が変わることはありません。
冷凍保存すれば、おおよそ1カ月程度は保存できます。
ここでは、冷凍保存したレンコンのレシピをいくつか紹介致します。
・レンコンのはさみ揚げ
これは、予めはさみ揚げを作ってからキッチンペーパーで包み、保存バッグに入れて冷凍保存します。油が酸化しないように気を付けましょう。
・レンコンきんぴら
こちらも予め作っておいたきんぴらをカップなどに小分けにして保存しておくと、必要部だけ取り出して使うことができて便利です。
レンコンのシャキシャキ感も残るのでオススメです。
・レンコンチップス
薄切りしたレンコンを冷凍保存しておき、解凍後下味をつけて揚げて、最後に塩をまぶして味付けをします。
パリパリの触感が楽しめますよ。
レンコン(蓮根)の消費期限は?腐ったレンコンの見分け方まとめ

レンコンの消費期限と腐ったレンコンの見分け方、日持ちするレシピについて紹介致しました。
消費期限はあくまでも目安ということを忘れずに、自分の五感を使って確かめてみて下さいね。
残念ながらあまり日持ちしないレンコンですが、冷凍保存が適しているのでぜひ試してみて下さい。
体にもいい食品であるレンコン、おいしく頂きたいものです。
少しでも参考になると幸いです。最後までお読み頂き、ありがとうございました。