GRLは危ない?商品が安い理由|返品や交換についても紹介

GRL(グレイル)は危ないサイトではないです。

GRLは安い価格で流行のお洋服から小物、コスメなどを購入できる、若年層にとても人気のあるサイトです。

GRLの中で一番高いコートは約5000円で購入できるみたいですよ。

安すぎて本当に危なくないのか不安になっちゃいますね。

そこでGRLではなぜこんなに低価格で商品を売っているのか、実際世間ではどんな評判なのか、GRLの失敗しない商品の購入方法をお話していきますね。

目次

GRL(グレイル)は危ないの?口コミを紹介

GRL(グレイル)は危ないの?口コミを紹介

冒頭でお話ししたようにGRLは危ないサイトではないです。

しかし、SNSで調べてみると、良い口コミもあれば悪い口コミもありました。

どちらの口コミも今から紹介していきますね。

良かったら購入の際に参考にしてみてください。

これはなんとコートの良い口コミです。

アウターで良い口コミがあるとなんとなく安心してお買い物ができる気がします。

こちらはニットトップスの良い口コミでした。

着画も載せてくれているためとても参考になりやすいですね。

GRLは質感というよりはデザインや服の形を良い評価として出している方が多い気がしました。

これはGRLの靴に対する悪い口コミです。

とてもかわいいこちらの靴はその日に壊れてしまったそうですね。

デザインは本当にかわいいのですが、機能性や丈夫さなどは商品によってはあまりよくないものもあるのかもしれません。

GRLはどこの国?

GRLはどこの国?

GRLは日本のアパレル、レディースファッションブランドです。

本社は大阪府大阪市にある、株式会社Gioが手掛けるファッションブランドです。

GRLって、購入したらすぐに手元に届きますよね。

本社が大阪にあるからすぐに手元に届くみたいです。

こんなにお値段が安いのに、日本国内のブランドだから商品もすぐに手元に届くし、海外からの発送ではないので、海外の配送状況まで調べなくてもよいのは嬉しいポイントですね。

ちなみに、商品の服は「MADE IN CHINA」がほとんどのようですよ。

とはいえ、ほかの日本ブランドでも「MADE IN CHINA」は多いので、その点では危険はないように思えます。

グレイルの商品が安い理由

グレイルの商品が安い理由

グレイルの商品が安い理由は、実店舗がなく、人件費の削減ができているからだと考えられます。

GRLはネット通販しか行っていません。

そのため、賃料や人件費などの削減を可能にしています。

実際にきてみてから購入を判断したいという方にはGRLは向いていないのかもしれませんが、それにしてもあの安さで買えるならお試し感覚で購入に至ってしまいそうです。

また、GRLの服のデザインはトレンドを意識しているため、1からデザインを考えていないというのも理由の一つとしてあげられるでしょう。

そうです、GRLの商品、どこかでみたことあるような…といった商品が多いのです。

とはいえ、今流行りの服を参考にしてデザインされているので、見たことがあるのは当たり前なような気もしますが…

そのように、1からデザインをしていないためデザインのコストを抑えられちゃいます。

最後に、機能性を強みとしていないからだと考えられます。

先ほど、GRLの良い評判と悪い評判を見てきましたが、良い評判はデザインや服の形に対するものが多く、悪い評判は服の機能性に関することが多くなっていました。

その部分から、グレイルは服の形やデザインにお金をかけて、機能性には追及していないから、コストが削減できているのではないかと考えられます。

返品・交換は可能か

返品・交換は可能か

グレイルは原則返品はできません。

しかし、7日以内に申請すると交換対応はしてくれます。

交換前に申請しなければ、できないので必ず申請はしましょう。

また、返金対応を原則行っていないというのも注意ポイントです。

「商品がイメージが違う」「サイズが違う」「多少のほつれや汚れがある」のようなことはすべて購入者都合の交換対応として交換します。

また、交換する前には、以下のような商品であると交換できないので気を付けましょう。

  • お客様が破損したもの
  • 商品タグ、付属品、靴の箱がないもの
  • 洗濯、クリーニングしたもの
  • 香水、たばこのにおいがついたもの
  • 使用済みのインナー
  • 開封済みの衛生品(メイク商品やマスクなど)

例外で、商品の在庫がなくやむを得ない場合は返金・返品対応になるようですよ。

失敗しないGRL商品の選び方

失敗しないGRL商品の選び方

失敗しないGRL商品の選び方、ずばり着ている人の着画や動画を見ることです。

グレイルは実店舗がなく、実際に着られないため、購入に至るまで悩みますよね。

やはり、実際に着ている人の口コミを見るのが一番です。

実際にどのように調べたらよいのかをお話していきますね。

まずはTwitterです。

タグで、「#GRL購入品レポ」や「#GRL購入品」「#GRL当たり」のタグのあとに買いたい服の商品名や商品番号を調べてみてください。

すると、以下のように詳しくまとめてくれている人が出てきます。

このように、骨格タイプなどに合わせて実際に届いてみて良かった服をまとめてくれているのです。

すごくありがたいですね。

また、YouTubeでGRLの購入品の動画を調べてみるのもおすすめします。

動画でGRLの生地の感じや着心地などについて詳しくレポートしている方がたくさん出てきます。

ぜひ、SNSで良い商品を見つけて、グレイルでトレンディなかわいい商品をお安くゲットしてみてください。

目次
閉じる