グレイルは何日で届く?購入者に届くまでにかかった日数をアンケートしてみた

グレイルの商品は2~14日程度で届くことが多いようです。

ただし配達先や商品によっては1ヶ月以上日数がかかる場合もあります。

また、グレイルから送られてくる発送メールによって荷物の配達状況を確認できるのも非常に嬉しいサービスですよね。

今回はそんなグレイルの商品の配達についてご紹介していきます。

目次

グレイル(GRL)は何日で届く?届くまでどのくらいかかるのか

グレイル(GRL)は何日で届く?届くまでどのくらいかかるのか

アンケート結果によるとグレイルの商品は一番早くて3日、一番遅くて2週間届くまでにかかるようです。

そして一週間以内に配達されたという回答が一番多く寄せられました。

お届けする地域によって配達日数は異なるようですが、北海道への配達が一週間以内にあっても他の地域で一週間以上かかる場合もあるようなのでいつまでに届くかを把握することは正直できません。

グレイルのHPには注文日から2〜3営業日で発送と記載されていますが、日曜は営業がお休みなので週末を挟むと1日長くかかりますので注意が必要です。

また購入先のショップや商品の種類によっても届くまでにかかる日数が異なります。

グレイルには既に入荷しており比較的早くに届く「通常商品」と注文してから入荷の手続きを行う「予約商品」の2種類があります。

「通常商品」の場合は注文後に届くメールに出荷予定日が記載され、「予約商品」は出荷準備ができ次第、出荷予定日を知らせるメールが届きますので確認してください。

発送メールから何日で届く

発送メールから何日で届く

グレイルの発送メールが届いてから商品が届くまで0日から2日ほどの日数がかかるようです。

場合によっては発送メールが届くよりも先に商品が届いたり、発送メールが遅れて届きメールを受信したその日に商品が届くこともあるようで、商品が出荷された時に発送メールが受信できるようにして欲しいという声が多く挙げられています。

配達が急すぎて受け取れなかったというケースも多いようですので、可能な場合は日時指定をして確実に受け取れるように設定しておいた方が良さそうです。

ただし「予約商品」の場合は入荷時期に合わせての発送となるため、配送予定日の選択ができないので注意してください。

また急ぎで商品を受け取りたい場合は日時指定をしない方が最短で発送されます。

いつ届く?発送状況の確認方法

いつ届く?発送状況の確認方法

グレイルから届いた発送メールには荷物番号と対象の配送会社HPのURLが記載されているため、各配送会社のHPから商品の追跡をすることが可能です。

グレイルの商品発送には佐川急便、日本郵便、エコ配が使われていて、各会社のHPで確認してください。

HPの追跡サービスを利用すればいつどこで商品が運ばれているのか履歴に残っているので、あとどれくらいで届くのかをある程度把握することができます。

グレイルのマイページを確認しても発送状況を確認することができないので、注文後は発送メールが登録したアドレス宛に届くまで待ちましょう。

発送を早める方法

発送を早める方法

グレイルの商品の発送を早めるには以下の3つの方法があります。

  • 配達希望日を設定しない
  • 支払いを方法をNP後払いにしない
  • 「予約商品」を購入しない

まず配達希望日を設定しないことで、可能な限り最短の日時で届くように商品を発送してもらうことができます。

次に支払い方法をNP後払いにせず、クレジットカードや代金引換またはメルペイで支払いをしましょう。

NP後払いを選択してしまうと支払いの利用審査が行われ、その審査時間が商品の配達を遅らせる原因となってしまいます。

審査に通らないと銀行振り込みに変更されますが、NP後払いの審査に通るか銀行への振り込みが確認できるまで発送が行われません。

急ぎの場合はNP後払いではない支払い方法を選択してください。

また「予約商品」の発送は比較的日数がかかります。

「通常商品」の場合、既に商品が入荷されているため発送準備が整い次第配達されますが、一方で「予約商品」の場合、注文後に入荷手続きを行い入荷が完了して初めて発送の準備ができるからです。

グレイルのHPには「予約商品」の大まかな入荷時期が記載されていますが、目安として10日前後は入荷にずれが生じるようなのではっきりとした配達時期は分かりません。

グレイルはどこの会社?

グレイルはどこの会社?

グレイルは株式会社Gioが運営するレディースアパレルECサイトです。

株式会社Gioは大阪に本社、東京に支社を構え、「リアル店舗に劣らない品質、ブランディング」をスローガンに本店ECサイトを展開している日本の会社になります。

グレイルは最新の流行ファッションをいち早く、リーズナブルな価格で手に入れることができるファーストファッションサイトとして10代〜30代を中心に人気を集めています。

そんなグレイルを運営している株式会社Gioの事業内容は、「若者層をターゲットにしたヤングレディースカジュアルファッションの企画事業・製造事業・販売事業・物流事業」とHPに記載されています。

目次
閉じる