ゲオのCDレンタル料金は、店舗によって異なります。
CDレンタルの料金だけでなく、セットレンタルなどのキャンペーンの内容も、店舗によってそれぞれです。
中にはCDレンタルを取り扱っていない店舗もあります。
今回は、ゲオのCDレンタルをできるだけ安い料金で利用する方法について、詳しくお話していきます。
ゲオのCDレンタル料金表

私が確認した、2023年2月時点でのA店での料金を掲載します。
ゲオは、店舗によって料金が異なりますので、こちらの料金はあくまで一例です。
新作アルバム | 旧作アルバム | シングル | |
---|---|---|---|
当日 | 231円 | 231円 | 99円 |
1泊2日 | 286円 | 取り扱いなし | 121円 |
2泊3日 | 308円 | 取り扱いなし | 154円 |
7泊8日 | 取り扱いなし | 275円 | 取り扱いなし |
なお、ゲオでもCDレンタルを取り扱っていない店舗もあります。
注意してください。
CDレンタルが安い日ってある?

CDのレンタルが安い日は特に確認できませんでした。
ただ、レンタルDVD・ブルーレイについては、毎月「スペシャルフライデー」というイベントを開催しているようです。
- 毎月、月末金曜日に開催
- レンタル準新作DVD・ブルーレイが110円(税込)
- アダルト作品、BOXレンタルは対象外
- 旧作は通常料金
また、ゲオの宅配レンタル公式サイトで、期間限定のクーポンが出ている場合があります。
不定期ではありますが、CD・DVD「全品1枚無料クーポン」や「旧作1枚無料クーポン」などがあります。
宅配レンタルに限られますが、クーポンが出ているタイミングで利用するのもひとつです。
その他、お得なキャンペーン情報はこちらで確認してください。
ゲオ公式ホームページ
https://geo-online.co.jp/store_info/sale_campaign/
ゲオのCDレンタル料金が店舗で違う理由

実は、ゲオはフランチャイズ店舗がほとんどです。
フランチャイズとは、コンビニでもよく採用しているシステムで、ゲオとは別のオーナーがいて、オーナーがゲオの権利を譲り受けて独立して運営するものです。
直営店とは違い、オーナーによって料金設定も比較的柔軟に決められるようになっています。
周辺のライバル店や客層によって、料金を設定しているようです。
さらに、レンタル料金以外にも、店舗によって独自のキャンペーンがあったり、新作から旧作への移行期間が店舗によって異なることもあります。
周辺にゲオが数店舗あるなら、一度比較してみてはいかがでしょうか。
新作CDはいつからレンタルできる?

レンタル開始日は、アルバムが発売日より3週間後、シングルが発売日より3日後です。
著作権を守るために、法律でレンタル禁止期間が決められています。
邦楽CD:アルバムは発売日から最長3週間
シングルは発売日から最長3日間
洋楽CD:発売日から1年間
ただ、これは「最長」とされているように、実際にはもっと早くにレンタルが開始される場合もあります。
ちなみに、DVDの場合にはレンタル禁止期間がありません。
DVD発売当日からレンタルが開始されることがほとんどです。
なお、新作の目安は、レンタル開始から約3カ月間。
準新作は、約4か月後から12か月後。
旧作は、約13か月後以降が目安です。
5枚借りると安くなるのは店舗次第?

5枚で○○円などのセットレンタルも、店舗によって異なります。
私が確認したA店では、「5枚で1100円」というセットレンタルを実施していました。
店舗によって、レンタル料金が変わるので、それに合わせてセットレンタルの料金も設定しているようですね。
他にも、安くレンタルする方法があるので以下で説明しますね。
キャンペーンを利用する
例えば、新規入会キャンペーンでは、入会当日より14日間、新作を含む全品が半額でレンタル可能になります。
ただし、セットレンタルからの半額にはなりません。
入会費は無料で、本人確認書類を持参してカウンターで声をかければOK。
その他、随時キャンペーンが開催されているので、公式ホームページで確認してください。
ゲオ公式ホームページ
https://geo-online.co.jp/store_info/sale_campaign/
ゲオのアプリを利用する
ゲオのアプリから、クーポンがもらえます。
アプリをダウンロードし、Pontaカードの番号を登録すると、レンタル半額クーポンが取得できます。
マイショップ登録など、条件を満たせば、定期的にアプリ限定のクーポンがもらえますよ。
その他、アプリの利用でポイントをためると、割引クーポンと交換することができます。
ゲオアプリ
http://geoapp.geo-online.co.jp/
LINE友だちになる
店舗によっては、LINEの公式アカウントがあります。
友だちになることで、初回LINE友だち限定のクーポンがもらえる場合があります。
お近くの店舗のアカウントをチェックしてみてください。
宅配レンタルを利用する
ゲオでは宅配レンタルも可能です。
ネットで注文すれば自宅に届き、返却はポストに投函するだけというものです。
新規会員登録で1枚無料のクーポンがもらえます。
月額コース
新作・旧作、CD・DVDなどどれを借りてもOKという点と、返却期限がなく、延滞料金がかからないのが魅力の月額コースです。
スタンダード4 | スタンダード8 | ダブル16 | |
---|---|---|---|
月額料金 | 990円 | 2046円 | 4136円 |
レンタル可能枚数 | 月4枚まで | 月8枚まで | 月16枚まで |
ただしレンタルは2枚が1パック。
2枚を返却後、次の2枚をレンタルできるという仕組みです。
はじめて利用する方は、無料お試し期間があり、最大30日間、月額レンタルを無料で利用できます。
スポットレンタル
レンタル期間付きで、借りたいときに借りたいだけ借りられるシステムです。
レンタル料金 | |
---|---|
新作 | 396円 |
準新作 | 253円 |
旧作 | 105円 |
レンタル枚数 | 送料 |
---|---|
1~7枚 | 319円 |
8~16枚 | 528円 |
17~20枚 | 616円 |
一度の注文で最大20枚までレンタル可能です。
レンタル期間は10日間。
ただし、8枚以上同時注文の場合は、期間が14日間になります。
送料はかかりますが、近くにゲオがない人や、店舗に行く時間がない人にもおすすめです。
ゲオ宅配レンタル
https://rental.geo-online.co.jp/