青い果物や野菜などの食べ物というとあまり思い浮かびませんが、実は結構身近なところにあるんですよ。
例えば夏に食べるブルーハワイ味のかき氷とか。
果物も野菜は緑黄色野菜と言うように、そのほとんどが黄色や緑色もしくは赤色をしていますよね。
今回は、青い果実や野菜にはどんなものがあるか、青い食べ物には何が挙げられるかお話ししていきたいと思います。
青い果物と野菜
ひとくちに青いと言っても、私たちが想像する海や空のような鮮やかなブルーの果物や野菜はありません。
自然界に鮮やかな青色の食べ物は存在しないと言われています。
青色だと空の色と混同してしまい、鳥や昆虫などが見つけにくいからだ、という説もあるようですが、真実は定かではありません。
とはいえ、青に近い紫の果実や野菜はよく目にしますよね。
例えば
- 巨峰
- ブルーベリー
- 青トウモロコシ
- 青クワイ
- 紫カリフラワー
などが挙げられます。
また、昔は濃い緑色を青色と表現していました。
信号は緑色なのに青信号と言いますよね。
例えば
- 青りんご
- 青梅
- ほうれん草
- 小松菜
- ブロッコリー
などは現代では緑色と認識されていますが、昔は青色だったのです。
このように青い果物、野菜と言っても実際は緑色であったり、紫色だったりします。
ちなみに青い食べ物は食欲減退の効果があるので、ダイエットで食紅を使い、わざと料理を青くする人もいるみたいです。
青い食べ物は自然界にはないということを人間は本能的に分かっていて、それ故に食べたいという気持ちが抑制されるのでしょう。
青い食べ物いろいろ
自然界には鮮やかな青色の食べ物はありませんが、人の手で作られたものには鮮やかな青色の食べ物もあります。
青いお菓子
- 抹茶スイーツ「ななや」の青いチョコレート
丸七製茶株式会社が運営する「ななや」では2019年5月から、夏の青いチョコレートの販売が開始されました。
胡椒と天然塩が配合されていて、夏にぴったりの冷やしチョコレートです。
- 深海プリン
静岡県沼津市にあるプリン専門店で売っている深海プリンは、深海のような青色のラムネジュレが特徴的です。
私のふるさとは静岡県東部なのでお土産によく深海プリンを買いますが、見た目も綺麗でインスタ映えしますし、とっても美味しいです。
沼津にいらした際はぜひ買ってみてください。
青いお酒
青いお酒には、オレンジの皮と果肉で風味をつけたブルーキュラソーというリキュールを使ったカクテルが多いです。
例えば
- チャイナブルー
- マリブサーフ
- ブルーハワイ
- ブルーラグーン
- シャンパン・ブルース
- ブルー・マルガリータ
- コルコバード
- スカイダイビング
などがあります。
柑橘系のすっきりとした風味が特徴です。
青いお茶が人気?!青い紅茶「バタフライピー」
バタフライピーとはタイでよく見られるマメ科のハーブで、お茶の色は鮮やかな青色です。
バタフライピーにはアントシアニンが多く含まれていて、目の疲れを解消し、アンチエイジング効果をもたらすとされています。
アントシアニンの多い食べ物としてブルーベリーが代表的とされていますが、実はバタフライピーにはブルーベリーよりも多くのアントシアニンが含まれているそうですよ。
お茶を飲むことでアンチエイジング効果があるって素敵な響きですよね!
また出来上がった青いお茶にレモンやライムを絞って入れると、クエン酸と反応しあって綺麗な紫色のお茶に変わるのは知っていますか?
バタフライピーが人気なのは、この色変わりの術があるからと言っても過言ではないでしょう。
一度のティータイムで二度も楽しめるので、女子会などで出したら注目の的ですね!
まとめ
今回は、あまり見かけない青い果物や野菜、食べ物について、どんなものが挙げられるかご紹介しました。
自然界には鮮やかな青色の食べ物はなく、青に近い紫色をしたものが多いです。
例えば
- 巨峰
- ブルーベリー
- 青トウモロコシ
- 青クワイ
- 紫カリフラワー
などが挙げられます。
また昔のように、濃い緑色を青色とした場合は
- 青りんご
- 青梅
- ほうれん草
- 小松菜
- ブロッコリー
なども青色の果物や野菜と言えるでしょう。
このほかにも、抹茶スイーツ「ななや」の青いチョコレートや静岡県沼津市の深海プリンなど、多くはありませんが青いお菓子もあります。
お酒に関しては、ブルーキュラソーというリキュールを使ったカクテルが数多くあり、どれも鮮やかな青色をしていて綺麗です。
例えば
- チャイナブルー
- マリブサーフ
- ブルーハワイ
- ブルーラグーン
- シャンパン・ブルース
- ブルー・マルガリータ
- コルコバード
- スカイダイビング
などですね。
バーに行ったら、ぜひ頼んでみてください。
最近では、バタフライピーという青いお茶も流行っています。
これはタイのハーブティーで、レモンの果汁を入れるとクエン酸と反応を起こし、青色から紫色に変わるのが特徴です。
茶葉はネットショッピングでも購入できるので、興味のある方はぜひ試してみてください。
青い食べ物はなかなか見ないですが、綺麗でインスタ映えするものが多いです。
ぜひ探してみてくださいね!