オリンピックが中止になったら五輪チケットの払い戻しはしない、というニュースがでましたね。
規約の内容はどうなっているのか、チケットで一番高額なのはいくらなのか、延期になったらどうなる、など色々しらべてみました。
ではいってみましょう。
オリンピック中止でもチケット払い戻しって本当にないの?
すべては「規約に書いてある」
これで済んでしまうのが怖いところです。
まず規約を確認しましょう。
組織委員会が規約に書いている一文がこちら
で、この「不可抗力」にあたるのは何かというとこちらです。
あらゆる原因・・・
それはもはや、何でもありなのでは・・
ニュースのコメントで「ここにない中止の原因って何?」と書いてる人がいたんですが、そのとおりですね。
オリンピックの中止って過去に前例は?じつは歴史上五回!くわしく解説
販売された五輪チケットで一番高いチケットは635万円
チケット1枚の金額として一番高いのは
開会式のチケット、お値段30万円
ほか高額な競技は
10万8000円:競泳、バスケットボール
6万7500円:野球
楽しみにしてた人には痛いですね。
ただ、さらにびっくり価格
635万円のチケットがあるんです
いわゆるセット販売になっているもの
開会式、閉会式、男子100メートルの決勝などを含め11日間がっつり見られるチケットが635万円で販売されていました。
先行販売の予定が抽選になった、という話なので売れているということなんでしょう。
さすがに個人で買った人は・・いますかね?
オリンピック延期になったらチケットは有効?
延期になったら今チケットを持っている人は、そのチケットで観戦できるのか
これは気になるところですが、詳細は未定。
延期が決まったら発表があると思いますが、これは有効にしてほしい。
無効にしておいて、再度抽選販売とかになっても買う人いるの?と思ってしまいますが、どうでしょうか。
いますぐ予約したホテルの確認を!
ホテル関係者という人が何人か話題にしていたこの話。
じつはホテルのキャンセルについての規約ですが、今回のオリンピックのような大規模イベントなどの際は通常とは違う規約が使われるそうです。
具体的には3ヶ月以上前からキャンセル料が発生する等
オリンピックの支払い済みのチケット代が気になっているのですが、やはり中止では無しですか・・・ 支払い済みの代金がどのように使われるのか説明をお願いしたい。 / 五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら (朝日新聞デジタル) #NewsPicks https://t.co/D8T4fl9A1e
— MKニュース (@puhta) March 17, 2020
なので、今から中止や延期が発表されたら、その時点でホテルのキャンセル料が発生している可能性がある、ということです。
チケット払い戻しなしのニュース、みんなの反応
オリンピックの支払い済みのチケット代が気になっているのですが、やはり中止では無しですか・・・ 支払い済みの代金がどのように使われるのか説明をお願いしたい。 / 五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら (朝日新聞デジタル) #NewsPicks https://t.co/D8T4fl9A1e
— MKニュース (@puhta) March 17, 2020
トレンドに「五輪チケット」とあるので見てみたら、『規約上、コロナで中止の場合は五輪チケット払い戻し不可』っていう安直な記事が発端でしたか。
真面目な話、開催不可の場合の保険を契約しないほどJOCもバカではない筈なので、チケ代は返金されると思いますよ。
東京海上日動もスポンサーですし。 pic.twitter.com/DD6opTqjp2— サカ×マイル ✈︎ビジネスクラスでロシアW杯&EURO2020 東京オリンピックチケット10日分当選 (@saka_mile_blog) March 18, 2020
オリンピック払戻し出来ないという中、700系ラストラン中止になるも指定券払戻して、記念品まで頂けるJR東海さんは神か。
— ノルさん???? (@nornornorsan) March 18, 2020
オリンピック中止だと払い戻し・返金なし!?一番高いチケット635万円だけどマジ?まとめ
選手を決める予選もできない状態で、中止か延期かという可能性が現実的になってきました。
中止とか延期とかは仕方ないかな、と思いつつもチケットは一部払い戻しなら可能だろう、と考えてますが。見守るしかないですね。
ではありがとうございました。